- Comment:4
怖いもの増えた!
台風20号が通り過ぎました。
サラさん地域(大阪市内某区)は夜寝る頃は確かに風が強かったです。
でも、前回の台風ほどではなかったんです。
なのに、なのに…

いつも11時過ぎてお布団敷くと1番に横になって待ってるサラさんが…
いない…
歯磨きしーましょって洗面所に行くと、いた!
真っ暗な洗面所で丸まってた!
んで歯磨き終えてさあ寝るよって言っても来ない。
抱っこして連れてきても、どうしても廊下に出たい、洗面所に行きたいと訴えるのです。
実は昨夜サラさんは夜ご飯をほとんどリバースしたので(その後いつも通り元気だったけど)
もしかしてしんどいのか?っと思ったり…
放牧すると廊下ではこう↓


手をさしのべると震え方が半端ないんです。
それでもワタシはサラさんしんどいのかと思ってたら
長男がお盆休み中のすんごい雷に時もこんなだったと。
ああーーーあ、台風の暴風が怖いのかあ。
しんどいわけではないのならまあいいかあ~ってことで
廊下でもどこでも好きなところに行かせてワタシは寝ました。
その後長男が寝る時も洗面所にいたらしい。
ちょっと前まで雷もなんともなかったのに今月になって雷と暴風の音、怖いものが増えてしまったねえ。
家族がいる時は良いけど留守番の時どうするかなあ~。

*サラさんオゲしたのでソファーカバー洗濯です
そうしたいけどどうだろうねえ。
いつも応援ありがとうございます
ポチッとしていただけるとウホウホ喜びます

にほんブログ村