うちの子1周年!
- CATEGORY: サラの日常
この日は大阪でも珍しく雪が積もり寒い日でした。(しみじみ~)
去年の年明け4日にブリーダーさんのところででサラさんを見染め
お迎えまでの10日で準備も整え名前も考えました。
名前は結構安易な決め方です。
テレビでよく聞く名前が候補。
風邪薬のCMを見て「ルル」、映画の「バイオハザード」のCMを見て「アリス」
大河ドラマ見て「直虎」、スキーのジャンプを見て高梨沙羅ちゃんから「サラ」…などなど。
あっ、オットが漫才見て「かずこ」ってのもあったけど即却下。
ほぼ「アリス」に決まりかけたら、次男の近所の同級生んちのトイプーがアリスだったことが
わかり、「サラ(Sarah)」に決まったのです。
ウチの息子は映画「ターミネーター」が大好きで、サラ・コナーという名前も耳慣れてたので
高梨沙羅ちゃんもサラ・コナーも強い女でいーじゃん!ってことで。
お迎えに行くクルマではオットは内部進学の結果がまだ出てない次男に
「あかんかったら犬返すでー」とできるわけないことを言います。
これは家で犬を飼うことを喜んでないオットに最後の抵抗です。
さあ、前置きが長くなったけど、サラさんーー!



この時ちょうど1キロで、今は2.4キロと大きくなったけど、案外顔は変わってない。
サラさんが来て家族は激変!
犬を連れてお出かけとかカフェとか旅行とかは考えもしなかったけど今はそればっかり考えてるし、
まさか犬と寝るなんてーと思ってたのに、一緒のお布団で寝てるし…
パッチワークやガマ口作りができなくなってその代わり犬服作るようになるし…
息子達はサラさんに向かって猫なで声で話すし…
そして何より
犬を飼うことに抵抗していたオットが、サラさんが来てからも何日も抱っこができなかった人が、
今ではずーっと膝の上にサラさんをのせてます。
もちろん猫なで声付きです。
ワタシもオットも仕事やその他のことでイライラモヤモヤしても、
自宅に戻るとサラさんに癒されました。
大事な大事なサラさん、これからもワタシたちを癒してね。
そして仲良く暮らしましょう。
ついでに言うなら、ちょっとはお利口さんになってね。(ワンコラいうのがどうにもねえー)
そんな大事なうちの子記念日だけど、特別なことはしませーん。
先日セールで買ったお洋服をプレゼントにしとこ。(ここはシビアに)
いつも応援ありがとうございます
ポチッとしていただけるとウホウホ喜びます
↓ ↓

にほんブログ村