ハンドウォーマーできました!
- CATEGORY: pukuの趣味ハンドメイド
サラさんのお散歩の時、手が冷たい!
体は着込めばなんとでもなるけど手は手袋すると、ウンP処理の時スムーズにできないし。
サラさんたちのお洋服用の毛糸を注文した時にハンドウォーマーのレシピもおまけでもらったので
コロコロとある残り糸で編んでみました。
が…

ガーーーーン!
いい感じで編んでたのに、さすが残り糸。
あと少しってところで糸が足りなくなりました。
(写真上の方にピロっと見えてるだけしか糸がないの)
ここで糸を買い足すと残り糸消費にならないので考える。
そこで先日mbd管理人さんが身につけてたハンドウォーマーを真似っこすることにしました。
面倒臭いけど、出来上がってる片手の上の方を解いて、足りない方を編み足し
そしてこれまた余り糸のループ糸で上の方を飾りました。

おまけに親指用の糸もないのでまた違う糸で編んで完成!
こうやってみると、真ん中の縄編み、もう一回捻っときたかったな。
なんか変な物が出来たけど、お散歩用だしまあいっかあ。
まあいいかあ~って使ってみたら、やっぱ指先が冷たーい😂
サラさんの出番がないので無理やりですが

次男の足の間でスヌーピー枕で寝てます。
あっ、また先日の白ニットきてますが、これは最近編んだのではなく去年の冬に編んだ
サラさんニット第1号です。

周りでごちゃごちゃ言ってるとうるさそうです。
大学が休みに入った次男とサラさんは1日中、こうやってホットカーペットの上で
まったりのんびりダラダラ過ごしているのです。
いつも応援ありがとうございます
ポチッとしていただけるとウホウホ喜びます
↓ ↓

にほんブログ村